Language
お問い合わせ

078-600-2294

お知らせ

News

奈良大学附属高等学校 「住み続けられるまちづくり」を海外生に発表

SDGsテーマ11番『住み続けられるまちづくり』について、奈良大学附属高等学校2年生 223名がインドネシアの生徒に向けて、クラスごとに英語で発表を行いました。

 

今回のプログラムの目的は、大きく分けて英語力・非言語力の向上」「異文化理解」「伝統文化遺産継承の課題解決の3つです。

詳細の学習目標は以下の通りです。
 ・実践的な英語コミュニケーション力を身に付ける
 ・英語での議論の振り方や進行方法を学ぶ
 ・相槌、笑顔、ジェスチャーなど非言語コミュニケーションの理解を深める
 ・地域の伝統文化遺産をどう継承すべきか考え、英語で意見の共有をする
 ・異文化に触れて自国と海外の違いや共通点を知り、海外生との良好な交友関係を育む

【プログラムのポイント】
 ① 奈良という国内屈指の歴史を誇る街で生活する生徒が、
  SDGsテーマ『住み続けられるまちづくり』について探究活動の成果を発表
 ② 発表後に海外生からフィードバックや質問を受けてさらに探究を深める


実際の交流では、まず自己紹介や共通点探しゲームを通して日本とインドネシアの生徒同士でお互いのことを理解したのち、メインのSDGs探究学習の発表へと進んでいきました。

今回のオンライン国際交流後、奈良大学附属高等学校の生徒にどのような変化があったのか、生徒の声を一部抜粋させていただきます。

― 生徒の感想 ―
【英語力への影響】
 ・サポートなしで英語で少しだけ会話が交わせた
 ・英語は苦手だったが、簡単な単語で伝えることができた
 ・英語で伝えたいことは話せたので、次は相手のことを聞けるようになりたい
 ・相手に伝わりやすいように話すためにはどうすればいいかもっと考えるようにしたい

【非言語力・コミュニケーション力への影響】
 ・反応してあげることが大事だとわかったので反応をいっぱいしたい
 ・ジェスチャーを使ってコミュニケーションができた
 ・次回はもっと質問を沢山できるようにしたい

【国際観の向上】
 ・インドネシアに行く機会があれば、生徒からおすすめされた場所を訪れてみたい
 ・美味しい食べ物などを聞けたので、インドネシアへ行った時に交流してもっと話を聞きたい

 

今回のプログラムを通して、大きな達成感を得た方や学習意欲が高まった方が多数いらっしゃることに、With The World社員一同大変光栄に思います。

現在、株式会社With The Worldはコロナ禍の状況も踏まえ、日本全国の学校様にあらゆる形で国際教育事業プログラムを導入していただくために尽力しております。弊社プログラムにご興味頂けましたら、ぜひご一報くださいませ。


株式会社With The World ホームページお知らせ記事
URL:https://withtheworld.co/media/

あわせてご覧ください

記事をもっと見る

Facebookでも、
WithTheWorldの活動や想いを
ご覧いただけます!